新着記事
-
ドテラのレモンのデトックス効果は本当?レモンがデトックスに良い訳
ドテラには大人気のオイル「レモン」があります。 実は、このレモンデトックス効果があると言われていているんです。 「ドテラのレモンのデトックスの効果は本当か?」という疑問をお持ちの方に今回はレモンのデトックスについてのお話です。 ドテラのレモ... -
有害ミネラルとは何か/有害ミネラルはデトックスが大切な訳
ミネラルは体に必要な栄養素です。 でもミネラル成分の全てが人の身体に良いのかというとそうではなく実は、体に不要なミネラルもあるんです。 今回は有害ミネラルのお話です。 有害ミネラルって何? 有害ミネラルとはなんだろう? ミネラルは100種類以上... -
ドテラのミネラルカシスがおすすめの理由/カシスの3つの凄い効果
ドテラのミネラルの種類は、普通に販売されて手に入れられる種類は主に4種類。 オリジナル(プレーン) カシス プルーン ハニージンジャーオイルプラス ドテラのミネラルは体に良いのはわかるけど、どれを選べばいいのかわからない という方も多いと思います... -
足のつりはアロマで良くなる?足がつる人にメディカルアロマ
良い気分でスヤスヤ寝てるのに夜中に突然、急に足がピキーン! 半分夢の中なのに一気に目が覚めパニックになって激痛でしばらく1人もがいている。。。 良い夢が一瞬で悪夢に変わる時です。 足がつるのは本当にツライ。予測できない不幸ですよね。 足のつり... -
ミネラルの効果 | ドテラミネラルのオリジナルな使い方と飲み方
ミネラルって大切とはわかっているけど、いまいちよくわからない ドテラ社から出ているミネラルってどうなの? ミネラルは補給するとどんな効果があるのかな? そんな風に思っていませんか? 今回は、ミネラルの効果とドテラのミネラルの使い方や飲み方、... -
ドテラのミネラルの成分と種類 | ミネラルの秘密を徹底解説
日頃、栄養には気使っているのに何故か体調不調。 何をしても疲れがとれない。 そんな時はミネラルのバランスが不調になっているのかも。 この記事ではドテラのミネラルの種類と成分、特徴をお伝えします。 ドテラミネラルの効果と使い方の記事も別で書い... -
イギリス式アロマとフランス式アロマの違いを知ってる?
日本でもおなじみのアロマテラピー。 今では、気軽にアロマオイルを買う事だってできます。 そのアロマオイルにもイギリス式とフランス式があるのを知っていますか? 今回はイギリス式アロマとフランス式アロマのお話です。 イギリス式アロマとフランス式... -
アースリズムで自分の中心軸を強く/心のバランスを整える大切さ
日々生活していれば良い事があれば悪い事もありますよね。 人間にはどうしても体、心はもちろん周りで起こる出来事にも良い時、悪い時というリズムがあります。そのリズムに心も体も合わせて生活することが大事になるんですが、なかなかそのリズムにのれず... -
爪に良いアロマは何/家で簡単ネイルアロマケア
爪。。。 爪に関しては、ものすごく爪のおしゃれをしてる女性と、あまり気にしていない女性、すごく分かれるのではないでしょうか。 今はジェルネイルやマニュキュアなど爪のおしゃれがあたりまえになっている時代。 爪のおしゃれが大好きでジェルネイルな... -
浄化スプレーの作り方 | フランキンセンスで簡単に浄化スプレー作り
浄化スプレー使ってますか? お香を焚いたり部屋をデフューズしたりする手間がなくスプレー式なのでいつでも簡単にいろいろなものを浄化できるのがとっても嬉しいですよね。 今回は、フランキンセンスのアロマオイルを使って作れる浄化スプレーを作ってみ...