新着記事
-
ドテラのスペアミントの甘くて爽快な効果効能
ドテラのスペアミントが日本でも販売になりました。 少し前までは、海外からしか購入できなかったので本当にうれしいですよね。 スペアミントの効果効能、使い方を簡単にご説明します。 スペアミントのエッセンシャルオイル(精油)って? 口腔ケアにも古く... -
ドテラのペパーミントの効果と効能 | おすすめの使い方
ペパーミントとは日本ではセイヨウハッカとも呼ばれるハーブの一種です。 ガムや歯磨き粉などのさまざまな製品に使われているのでおなじみですよね。 今回はペパーミントの効果と効能、ドテラのペパーミントの使い方をお伝えします。 ペパーミントはどんな... -
アロマオイルってプラスチックを溶かすって本当?使い方のちょっとした注意点
アロマオイルは、リラックスや健康管理に欠かせないアイテムとして、多くの方に愛用されていますよね。 香りを楽しんだり、ダイエットやデトックス目的で取り入れたり、最近では飲用される方も増えてきたと思います。 しかし、実はアロマオイルの使い方に... -
ドテラのレモンはどんなアロマオイル?レモンの効果と効能が魅力な訳
レモンの香りといえば、部屋の芳香剤などでもよく使われていて誰でもなじみやすい香りですよね。 「アロマテラピーを楽しんでいる方は必ず持っているアロマオイル」と言っていい程、レモンはとても使いやすく誰にでも好かれるアロマオイルです。 レモンは... -
ドテラのイージーエアを副鼻腔炎の顔面痛に塗ってみたら。。。
久しぶりの更新です。実は、2月に入って、私は、またまた 「副鼻腔炎」になってしまい、一週間ほど、辛い時期を送ってしまいました。 年末の、風邪からの副鼻腔炎とは違い、 参照記事副鼻腔炎で辛い顔にドテラのフランキンセンスを塗ったら。。。 今回は、... -
痛い~!子供の魚の目かタコかにドテラのオレガノ塗って検証中。。。
このブログ、今からかなり不真面目なブログになっていきそうで危険です。このブログに書こうと思ってる内容が、かなり自分の目線で適当すぎる内容なので。。。 不真面目すぎて、真面目な感性のドテラファンに怒られそうな気がします。。。 私もドテラ大好... -
ローズマリーの効果と効能 | ドテラのローズマリーの使い方
なんだか物事に集中できないな。なんて事はありませんか? 集中してない状態で勉強や作業を続けてしまうと、やらなきゃいけない事が全く進まないのはもちろん思わぬミスを招いたりしてしまいます。 そんな時、アロマオイルの力を使って瞬時に集中力がつい... -
アースリズムでブレない自分を作るグラウディング瞑想をしよう
人間関係のストレスや仕事での疲れ。 日常生活していると、心も体もグッタリお疲れモードになりますよね。 疲れが溜まってくると心も体もブレやすくなります。 ブレずに地に足をつけて自分らしい生活を送りたい。。。 そんな時はドテラのアースリズムのア... -
除霊にアロマオイルが効く!?ドテラのテラアーマーで簡単除霊
アロマオイルが除霊に効くってホント!? アロマオイルが除霊に使えるって知ってましたか? 私もアロマテラピーに出会うまでアロマオイルで除霊ができるなんて全く想像してませんでした。 今回は「アロマで除霊しましょう」というお話です。 除霊ができる... -
アロマで肌にやさしく虫よけ!ドテラのテラアーマー
肌寒くなってきました。 先日、子供たちと公園に行ったら、もう冬が来るというのに、蚊がたくさん。。。 もう蚊はいないだろう。。。と安心していて、虫よけのアロマを持っていなかったので、常に常備しているドテラのペパーミントを塗りました。参照→重い...