日々生活していれば良い事があれば悪い事もありますよね。
人間にはどうしても体、心はもちろん周りで起こる出来事にも良い時、悪い時というリズムがあります。
そのリズムに心も体も合わせて生活することが大事になるんですが、なかなかそのリズムにのれず心も体も不調になる。そんなことはどうしてもあるものです。
今回は、心のお話をしてみようと思いますが、伝えたいことがうまく伝わるかわかりませんが、とにかく書いてみます。
興味がある方のみ!読んでくださいませ。^^
心の中心軸って何?
中心軸。。。
中心軸とは物などの中心となる軸の事を言いますが、実は人の身体にも心にも中心軸があります。
心で言うとよく「平常心」という言葉は耳にしますよね。
平常心とは、その名のとおり「普段と変わらない心」の事を言いますが、平常心と心の中心軸は少し似ているのかもしれません。
日頃、生活していると疲れなどで心や体のバランスが乱れていき、自分自身が中心軸からズレてきます。
そして自分を「中心の軸から外れたまま」にしておくとストレスで体調を崩したり、自分の心自体も病気になりやすくなるんです。
だから何があっても心は常に中心軸を保っておく事が大事なのと
たとえ、心が上下や左右にバランスが崩れて中心の軸から外れても、早く元に戻してあげることが大事なんです。
心がバランスを崩し中心軸からズレるのはなぜ?
人は、喜怒哀楽の感情によって、心が自分の中心からズレます。
例えば、心が悲しみや辛さで落ち込んだりしたときは、自分の中心軸から下に行き
不安だったり、怒りだったり、周囲による影響で横にもブレやすくなります。
実は、嬉しい、楽しい、ハッピーという感情も、中心軸から上にズレてしまうという事。
一見、嬉しいことや楽しい事は人にとって凄く良い事のように思えますが、
嬉しい!ラッキー!
という突然の喜びや楽しさも、自分の中心軸よりも上に心が行き過ぎてしまいます。
嬉しい楽しい感情で、自分の心を中心軸より上にズレて置いてきたままにすると、今度また悲しいツライ出来事や周囲によるストレスなどがあったとき、そのダメージが倍になって大きくなってしまうんです。
嬉しい事があっても喜ばずにクールでいなさいという事ではありませんよ。(笑)
嬉しい事があっても悲しい事があっても周りに振り回されても、
良い事も悪い事もどんなことがあっても、
常に自分を中心軸に早めに戻してあげるという事がとても大切という事です。
自分を中心軸に戻すにはどうすればいい?
喜怒哀楽で自分の中心になる軸がズレているという事は、自分の心も意識も自分の外に置いてきている状態です。
そのままにしておくと
- ストレスがたまる
- 体調不調になる
- すぐに集中力がなくなる
- 目標をたてたり決断しても長続きしない
このように、体調や心の不調はもちろん、なりたい自分になれなかったり、目標達成や夢も実現もできなくなります。
常に自分自身を中心軸に戻してあげバランスをとってあげる事が一番大切です。
自分を中心軸への戻す方法
自分が中心軸からズレてしまった時、中心軸へ戻す方法は実は結構簡単です。
【自分の今の感情に目を向ける】
人の感情は、周りの出来事に影響される事が多いです。
喜びも悲しみも、結局は周りに振り回されてるだけという事ですね。
自分の今の感情に目を向けて、今自分がやるべき事だけに目をむけるように常に心がけると、何があっても自分の中心軸に戻りやすくなります。
【リラックスできる時間を作る】
常に忙しくスケジュール帳はスケジュールで埋まっている状態だと、やはり心にも体にも負担ですし、何か出来事があったときになかなか本来の自分に戻せずにそのまま生活を続けるという事になります。
忙しい事はいい事ですが、リラックスできる時間をつくり今の自分をみつめることは大事ですよ。
【自分の好きな事をする】
自分の好きな事をしていると、時間がたつのも忘れてしまう。という事ってありますよね。
自分が心から好きな事は集中時間がどんなに長くても疲れもしなければ、もくもくとそれに打ち込めるものです。
趣味の読書、映画鑑賞、なんでもよいので好きな事をする時間をつくってあげることも大事です。
【今の出来事は、自分に何を伝えているのか考える】
嬉しい事も悲しい事も、すべては自分に起こっている出来事です。
悲しくツライ出来事だったら、自分へのプラスに変えるように前向きな事に変換させればよいし、
嬉しい、楽しい事でも普段の自分を見直してみようというメッセージでもあるんです。
今自分に起きている出来事は何のメッセージなのか常に考えてみましょう。
そうすると、今一瞬の感情に振り回されることなくすぐに自分の中心軸に戻って今やらなくてはいけないことが見えてきます。
【瞑想する】
皆さん、瞑想してますか?
なんか、瞑想って宗教みたいでなんか怖い。。。などと思っていませんか?
瞑想は心のお掃除です。
常に瞑想を心掛けて自分と向き合う時間を作ると心がクリアに中心軸に戻りやすくなりますよ。
【香りの効果を使う】
香りは、人間の脳の中の感情をコントロールする部分にダイレクトに働きかけます。
しかも香りは脳に働きかけるまでのスピードが何よりも速いんですね。
良くも悪くも傾いた感情で自分が中心軸からずれたら、大好きな香りを嗅いで本来の自分にもどしてあげるようにしましょう。
アロマテラピーなど、本来の植物や花などの自然な香りの中でもリラックスできる香りを選ぶようにしてくださいね。
アースリズムが中心軸のバランスを保ってくれる訳
心を中心軸に戻すのにはドテラのアースリズムがおすすめです。
私が、アースリズムをおすすめする理由は、なんといっても香り。
参照記事→アースリズムの効果と効能/心と体のバランスが瞬時に整う魔法のオイル
もちろん香りの好き嫌いは人それぞれですが、ドテラのアースリズムは本当に癒しと落ち着きの香りです。
心と身体のバランスを整えてくれる精油がバランスよく入ってブレンドされているので、落ち込みすぎたり高まりすぎたりして中心軸からズレている心を落ち着かせてリラックスさせてくれるのはもちろん、体のめぐりまで良くしてくれて本来の自分に戻してくれるオイルなんです。
自分を中心軸に戻すアースリズムの使い方
【ディフューズして瞑想】
一番のおすすめは、やはりアースリズムをディフューズしたり、体に塗布してアースリズムの癒しの香りを嗅ぎながらの瞑想です。
瞑想って時間とか、いつやればいいかとか、そんな事は全く考えなくてよいんですよ。
瞑想にもいろいろ方法はありますが、大地とつながり自分の根をしっかりはって足元(土台)をしっかりつくってくれるグラウディング瞑想がおすすめです。
参照→アースリズムでブレない自分を作るグラウディング瞑想をしよう
【お風呂に数滴入れて】
いつものお風呂に数滴入れると、癒しのお風呂になりいつものバスタイムが本来の自分をとりもどしてくれる時間になります。
【手首に塗布】
手は、体の中でも日頃から一番動かす部分です。
疲れもストレスも手首に溜まりやすいんですよ。
アースリズムを手首に塗布して、香りを嗅いで心を落ち着かせてみましょう。
体のめぐりも心のめぐりもよくなりますよ。
最後に
なんだか長くなりましたが、
自分の中心軸を保つことの大切さが少しでも伝わってくれたら嬉しく思います。
もうすぐ、新しい年を迎えますね。
忙しさや疲れで自分が中心軸から外れてきたらぜひアースリズムで戻してあげてくださいね。