人間関係のストレスや仕事での疲れ。
日常生活していると、心も体もグッタリお疲れモードになりますよね。
疲れが溜まってくると心も体もブレやすくなります。
ブレずに地に足をつけて自分らしい生活を送りたい。。。
そんな時はドテラのアースリズムのアロマオイルの力をちょっともらって、ブレない自分を作る瞑想がオススメです。
今回は私の大好きなアースリズムの瞑想についてのお話です。
アースリズム(バランス)が瞑想におすすめな理由
アースリズム(バランス)は、以前の記事にも書いたように心と身体のバランスを良くしてくれるドテラでも人気のアロマオイルです。
参照→アースリズムの効果と効能/心と体のバランスが瞬時に整う魔法のオイル
嗅ぐだけで癒しの香りで、心を穏やかに整えてくれます。
初めは、甘~い香りに、本当に心のストレスも体の疲れも癒されるんですが
残り香が、だんだん森林浴をしてるような香りに変化するんです。
甘く癒される後には、一瞬で森の中にいるような気分になれます。
アースリズムは足元をしっかりさせてくれて心も体もバランスが整うので、瞑想の時にピッタリなアロマオイルです。
ドテラのアースリズム(バランス)にはグラウディング瞑想がピッタリ

私は、瞑想が大好きでよく瞑想するんです。
瞑想にはたくさんの種類や方法がありますが、特にアースリズムにピッタリなのがグラウディング瞑想。
グラウディングは、地球のエネルギーと自分をつなげる瞑想。
人間はストレスや疲れで意識が外側に向きやするなると地から心が離れて心と身体ともにバランスが取れなくなってきます。
そうすると、心も体もさらに不調に傾きやすくなり、悪循環。
いろいろ決断しても長続きしない。すぐブレてしまう。。。など心集中力もなくなり目標達成から遠ざかってしまいます。
早く言うと、地に足がついてないと、心も体もあっちに行ったりこっちに行ったり、めちゃくちゃブレまくる。
「地に足つけてしっかりと現実を生きる」という事が大事という事ですね。
その「地に足をつける瞑想」がグラウディングの瞑想。
グラウディングの瞑想をしていると本当にブレなくなります。
アースリズムの香りに包まれながら、グラウディングすると地球の中心に自分が瞬時につながります。
グラウディング瞑想の方法は、検索したら方法はいろいろ出てきますのでぜひ検索してみてくさいね
何をするにも、基本的には、地に足をつけることが大事なんですね!
