季節の変わり目になってきました。
季節の変わり目って、なんか気分がブルーになりやすい時期でもありますよね。。。
今回は、私がドテラのエッセンシャルオイル(精油)の中で、最も手放せない!というペパーミントのお話をします。(^O^)
ペパーミントの効果は本当にいろいろあるんですが、今日は体などへの効果などとは別の視点でドテラのペパーミントをご紹介します♪
スッキリ気分を切り替えるペパーミント
何年か前まで、かなり毎日がストレスとの戦い。心もちょっと落ちてきて・・・
精神の安定剤に「フリスク」が手放せませんでした。
本当のお薬の安定剤は飲んでませんが・・・(^_^;)
フリスクのような辛いのを食べてると気分が落ち着くというか切り替えられるんですよね~。
ストレスを感じたら、フリスクをボリボリ・・・
が日課になってたんですね。
周りから、
「フリスクを薬のように飲むね・・・」
とよく言われてました。(^^ゞ
そんな時期に出会ったのが、ドテラのペパーミント。。。
衝撃!!
ペパーミントのアロマオイルは持っていたのですが、肌に直接塗れる。飲める。なんて嘘でしょ~と思いました。
ペパーミントで、良い事引き寄せ体質に♪
ペパーミントを首元に塗ると、本当にひんやり。
首もコリやすいので、コリも和らぎます。
なんと言っても、ミントのメントール効果でスーッと気分のスイッチが自然に切り替えられるんですね。
マイナスな気分や感情を引きずっていると、良い事は引き寄せられないので、
良い事を引き寄せられる感情の切り替えにピッタリなのがこのミントです。
ドテラのペパーミント。オススメの使い方
特に塗り方に決まりはないのですが、
私は、主に首元、眉間、こめかみ、頭の頂点に塗る事が多いです。
暑い夏は、体感温度を下げてくれるので、本当に涼しく過ごせます。
私は、夏は2本以上使います(^^ゞ
冬でも1本は使います(^^ゞ
ぜひお試しくださいね♪

ドテラ商品の購入方法
ドテラ商品は、いろいろな購入方法で購入ができます。 詳しくはコチラをご覧ください♪