ぼんのくぼってご存知ですか?
ぼんのくぼは後頭部から首の後ろにかけてある少しくぼんだ部分の事です。
このぼんのくぼ、体の中の凄い部分という事を知ってましたか?
今日は、ぼんのくぼについてスピリチュアルな事も含めての話です。
ぼんのくぼ「盆の窪」って何?
ぼんのくぼ「盆の窪」とは後頭部から首の後ろにかけてある、少しくぼんだ部分を指します。
ストレスが溜まったり、考え事が多かったり身体が疲れていると、このぼんのくぼの部分が痛かったり緊張し凝り固まります。
ぼんのくぼが凝り固まった状態だと頭痛や体のだるさ、体調の不調がおきてくると言われています。
ぼんのくぼとスピリチュアルの関係とは
実は、このぼんのくぼ、スピリチュアル的にもすごく重要な部分なんです。
スピリチュアルをよく分かっている人は、いつも首の後ろの部分を大切にしています。
何故かというと、ぼんのくぼは良い波動エネルギー、悪い波動エネルギーの侵入口と言われているからです。
波動エネルギーの入り口だけではなく、情報もキャッチするセンサーになっているので、例えばなんか首の後ろがゾクゾクする。。。なんていうのも「ぼんのくぼ」が悪い情報をキャッチしているからなんですね。
首から背中にかけてゾクゾクするのは、医学では風邪のひきはじめでもあります。
いろんなエネルギーの入り口とセンサーになる「ぼんのくぼ」は本当に大切な部分。
ぼんのくぼを押してみてピリピリとした痛みがあるようなら、気の流れも悪くなって邪気が溜まっている証拠です。
首の後ろを大切に、もみほぐしてあげることがスピリチュアル的にも自分の波動エネルギーをアップさせるためにものすごく重要になってきます。
ぼんのくぼをエッセンシャルオイルでマッサージ
ぼんのくぼの両隣りに親指でクルクルと少し強めの圧を入れて押しながら回してほぐしてマッサージしてあげましょう。
もちろん、ぼんのくぼをもみほぐすときに、エッセンシャルオイルを一緒に使用するとGOODです。
ぼんのくぼにエッセンシャルオイルを塗ると、有効成分がより脳や体に届きやすいと言われています。
お気に入りのエッセンシャルオイルを使用して「ぼんのくぼ」をほぐしてマッサージあげると、首の疲れ、頭痛、肩こり、体のだるさなどが楽になって良いこともたくさん自分のところに来ますよ。
ぼんのくぼマッサージにおすすめのドテラのオイル
ぼんのくぼマッサージにおすすめのオイルは
- アロマタッチ
- アースリズム
- ラベンダー
- ミント
- その他。。。
です。
【アロマタッチ】筋肉疲労、肩こり、むくみ、冷え性、リンパ循環
とにかく、エステしたように疲れがほぐしてくれるオイルです。
【アースリズム】緊張、イライラ不安、睡眠障害、血の巡り
ストレスに弱っている体と心をバランスよく癒してくれるオイルです。
参照記事→心と体のバランスが瞬時に整う!ドテラのアースリズムの効能と効果
【ラベンダー】気分消沈、イライラ、睡眠障害、筋肉痛
不眠症や不安などを落ち着かせゆったりとした気分に導いてくれます。
参照記事→ドテラのラベンダーのエッセンシャルオイルの穏かな効果と効能
【ペパーミント】咳、気管支炎、筋肉疲労、肩こり
疲れをリフレッシュさせ脳も体もスッキリ整えてくれます。
参照記事→ドテラのペパーミントのエッセンシャルオイル(精油)のスグレた効果と効能。
だるい、いつも眠い、やる気がない時などは、脳に届く酸素量が少なくなっていることが多いです。
脳に酸素量を増やしてくれる成分をたくさん含むエッセンシャルオイルを使うとスッキリしてきます。
その他にも自分の体調に合わせていろいろなエッセンシャルオイルでマッサージしてみてください。
最後に
今日は久しぶりに少しスピリチュアルな事を入れて記事を書いてみました。
ぜひ、今日から自分にそして大切な人に、大好きなエッセンシャルオイルを使って首の後ろ(ぼんのくぼ)をマッサージしてあげてください。
きっと体調も、そして波動エネルギーも良い方向に向かいますよ。