なかなか聞きなれないアロマだけどミルラってどんな香りなんだろう。
効果や効能がいまいちわからないと思っていませんか?
確かにミルラっていまいち香りのイメージができないかも
今回は、ミルラの香りの特徴や効果効能をお伝えします。
ミルラはどんな香り?香りの特徴を解説
ミルラは精油の中でも特に香りの感じ方か人それぞれ
ミルラの香りはベースノートなので香りは緩やかに長く続く香りです。
ミルラの香りの特徴
重厚で樹脂が持つ独特な深みのあるバルサミックな香りの中にスパイシーさもある香りです。
- 沁みわたるような深みがある
- ハーブのようなスッキリ感もある
- 薬のようなピリッとした香り
- 温かみの中に辛みと苦みがほんのりある香り
なんかいろいろな香りがするみたい
そうなんです。
初めにも言ったけどミルラは人それぞれ香りの感じ方が結構違うんです
ミルラの香りを嗅ぐと不安や恐怖感などの辛い気持ちがなくなり変な力が抜けて楽になります。
ミルラとフランキンセンスの違いも記事にしているので後程見てみてくださいね。
ミルラとフランキンセンスの違いって何?香りや効果の違いを徹底解説
ミルラは、宗教儀式の香料として使用された他に死体の防腐処理に使用されていた事は有名ですよね。
ミルラの特徴|製法や産地
ミルラは別名(和名)で「没薬(モツヤク)」とも呼ばれています。
植物科 | カンラン科の植物 |
抽出部位 | 樹脂 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
主な産地 | インド、ソマリア、エチオピア |
ミルラの効果や効能
ミルラの心への効果効能
ミルラの効果や効能をみてみましょう。
あくまでもミルラの植物効果なので参考に見てみてね
- 孤独感
- 極度の不安
- 不眠
- 拒食症
- うつ状態
- 固執
- 強迫観念
- パニック
- 恐怖感
- 悲しみ など
高揚した気持ちを壊すことなく感情のバランスを整えて地に足を付けて安定させる力を持つのがミルラのパワー。
心が穏やかになり夢や希望を現実にしていく助けになります。
ミルラの体への作用
古代ローマ帝国時代では黄金より高価な薬として知られていたミルラ。
昔から薬として人々に寄り添ってきたミルラは身体のいろいろな不調にも大変役立つと重宝されていました。
古代ギリシャの兵達はミルラを小瓶に入れて傷の出血止めに活用したとも言われています。
- 甲状腺機能の不調
- 消化器の不調
- 歯肉炎・口内炎
- 気管支炎
- 下痢 など
最近では甲状腺機能の不調にミルラが良いとあちこちで言われていますね。
ミルラの肌への効果効能
- あかぎれ
- 水虫
- 湿疹
- かゆみ
- 吹き出物
- 傷
- シミやしわ
ミルラは殺菌力が優れているのでニキビが気になるという方は洗顔フォームに少しだけ混ぜて洗うのもおすすめです。
ミルラの使い方
ミルラは一般的なアロマオイルと同じで主にディフューズや肌に塗布したりして使用します。
- ディフューズして香りを楽しむ
- 肌に塗布する
普段はなかなかミルラは使わないという方やまだ使った事がないという方はぜひミルラも使いこなしてみてくださいね。
ドテラのミルラはどんなアロマ?
私が大好きなドテラからももちろんミルラは出ています。
香りの特徴
ドテラ公式サイトより
ホット(辛みのある香り)、スモーキー(燻したようなくすんだ香り)、ハーベイシャス(ハーブのようなスーッとする香り)、ウッディー(樹木の香り)、ドライ(乾いた辛口の香り)
ドテラのミルラがおすすめな理由
ミルラはもちろんいろいろなメーカーから出てるアロマオイルですが、ドテラがとってもおすすめです。
ドテラは製法や産地はもちろん質も安心安全なので肌へつけてみたいなという方はもちろんドテラをぜひ使ってみてくださいね。
その他にもミルラやフランキンセンスの記事もぜひ見てみてくださいね。
ドテラのフランキンセンスは神秘的で奇跡を起こす!?スゴイ効果と効能
フランキンセンスのスピリチュアルな効果と使い方 | 自分を浄化しよう
浄化スプレーの作り方 | フランキンセンスで簡単に浄化スプレー作り