甘く穏かな香りで誰もが知っているラベンダー。
部屋やトイレの芳香剤などでも本当におなじみですね。
芳香剤のイメージが強いので、実際のラベンダーハーブの凄さを知らない方も多いかと思いますが、アロマテラピーやメディカルアロマからしてもラベンダーの威力は、本当にすごいんです。
最近では、脳の海馬を刺激してリラックスさせてくれるので認知症を予防改善してくれるアロマの夜用としても注目を集めたハーブの一つですね。
今日は、ドテラのラベンダーエッセンシャルオイルの効果や効能、使い方を簡単にお伝えします。
ラベンダーの万能ハーブと言われる訳
「万能のハーブ」として古くから知られているラベンダー。
安眠効果があることでも有名ですよね。
古代のローマでは、ラベンダーを浴槽に入れての沐浴や、傷の手当てにも使用されてたと言われています。
リラックスさせてくれるラベンダーの香りは、心を穏かにしてストレスを受けた心身をリラックスさせ、イライラや不安を解消する効果があるので、「不眠症」や「うつ症状」にも良いとされています。
さらに、鎮静効果もあると言われているので、頭痛や筋肉痛、生理痛などの痛みが辛い時にもよく使われていますし、消炎作用もあるので皮膚の炎症を抑えたり、皮膚組織の回復を助けるとの言われています。
虫が苦手とする香りでもあるので蚊やハエなどの虫よけにも効果があり。
まさに万能ハーブですね。
ドテラのラベンダーエッセンシャルオイルとは?
一般の雑貨やさんなどでも簡単に手に入るラベンダーのアロマオイルですが、
もちろん、芳香剤にも、100均にもラベンダーの香りは「一番多く売られている香り」といっていいほどおなじみですよね。
しかし、実際、科学的に作られたものも多く、日本で実際に売られている多くのアロマオイルは、不純物も入っていると言われています。
香りを楽しむだけなら、もちろん科学的に作られた芳香剤であろうが、不純物が入っていようが全然問題ないんですが、ラベンダーのハーブの良さを引き出す、「肌に直接塗布する」などという事は絶対にできません。
ただ、ドテラのラベンダーのエッセンシャルオイル(精油)は、ちょっと違うんです。
ドテラのラベンダーエッセンシャルオイルは、純度においても、農薬やその他の化学残留物等の汚染物質や人工の原材料、増量剤などをいっさい含んでなく、厳しいテストにも合格したものしかないので安心安全。
素材にこだわっている事はもちろん
ラベンダーのエッセンシャルオイルを1㎏つくるのに、60㎏以上ものラベンダーの花を使用しているとの事。
すごいですよね。
ドテラのラベンダーの実際の香りなんですが、これまた私は「ドテラのラベンダーの香り」にも衝撃を受けました。
私が、ドテラの商品と出会う前は、本当にいろいろなアロマオイルを使用していたんで、もちろんいろんな会社のラベンダーを使ったことがあるんですが、
「え!?これラベンダーの香り!?」
というくらい、ドテラのラベンダーは、今まで香ったことのあるラベンダーの香りと全く違うのにビックリしました。
芳香剤などでもおなじみなんで、実際ラベンダーの香りが「ラベンダーはこんな香り」という風に自分の脳に焼きついてた香りとは全く違いました。
本当に「本物のラベンダー」と言える香りです。
ぜひ、皆さんもドテラの「ラベンダー」の香りを味わってみてくださいね。
ドテラのラベンダーエッセンシャルオイルの効果と効能
ラベンダーの効果効能としては、主に
- 気分消没
- イライラ
- 睡眠障害
- 鬱
- 頭痛
- 筋肉痛
- 生理痛
- 高血圧
- 切り傷
- 傷痕
- ヤケド
- おむつかぶれ
- 抗菌
- 殺菌
- 抗炎症
- 消炎
- ニキビ
- アトピー
- 日焼け
- 皮膚炎
と、ここには書ききれないほどあります。
簡単に言うと
心にも体にも肌にも良いとされる万能薬!?のような優れたハーブですね。
これは、一家に一本必ず置いておきたいですね。
【心に】
ストレスをやわらげリラックスさせてくれるので、不安や緊張やイライラを穏かに落ち着かせてくれる香りを楽しみましょう。
【肌に】
皮膚を再生させる働きがあるので、日焼けによるほてりなどを鎮静させてくれたりするのはもちろん
ケガやヤケドなどの時にもお薬的にも使えると言われてます。
ラベンダーには、紫外線を予防する作用がありますので、日焼けやシミ対策には「ラベンダー」と言われるくらいスキンケアにはとてもオススメです。
手作りの化粧水づくりにもいいですね。
【体に】
頭痛や生理痛、筋肉痛などにも良いとされてるので、ラベンダーの香りを嗅いだり、マッサージなどにもとりいれてみましょう。
痛みが和らいでいくのがわかりますよ。
ドテラのラベンダーエッセンシャルオイルの使用方法
【香りを楽しむ】
■寝室にディフューズしてリラックスして心地よい眠り
【肌に塗布】
■頭痛時にこめかみや反射ツボにちょこっと塗布
■花粉症などでテッシュの使い過ぎ鼻のカサカサにローションと一緒に使って
■水に混ぜて虫よけスプレーに
■シャンプーに一滴入れて抜け毛対策に
■疲れた時はお風呂の浴槽に数滴
■お湯にラベンダーを一滴、タオルに染み込ませ目や首など鎮静させたい箇所に温湿布
■にきびに直接塗布
■氷水にラベンダーを数滴、タオルに染み込ませ日焼けした肌に冷湿布
注意事項
肌の弱い方や、肌がデリケートな赤ちゃんは、直接塗布せずに必ずキャリアオイルなどで希釈してから肌につけましょう。